どうして人の気持ちがわからないのか?Vol.2 | 三重県でアルコール依存症をはじめとした悩み相談を受け付けております

ブログ

  1. 三重でアルコール依存症の相談をするなら【心を和らげる相談室 HEART】トップ
  2. ブログ
  3. どうして人の気持ちがわからないのか?Vol.2

どうして人の気持ちがわからないのか?Vol.2

2022年08月12日

どうして人の気持ちがわからないのか?Vol.2

 

前回は「核家族化」がひとつの要因であると述べたが、

原因は、それだけではない。

 

「競争社会」が子供達に与える悪影響

 

 

核家族化に加え、日本の「競争社会」が、

子供達のコミュニケーション能力に悪影響を及ぼしているとも

言われている。

 

 

ゆとり教育の導入で少し緩和したが、今また「詰め込み教育」に

変わりつつある。

学校から帰っても、塾や習い事で忙しい子供達は増えています。

 

そして、成績に執着しすぎ、

友達を「ライバル」としか見ることができない子供達も出てきている。

 

この競争社会は、同年代の子供同士の豊かなコミュニケーションを

築きにくい環境を作り出しているのである。

 

それはお互いの気持ちを理解し合ったり、自分の気持ちを

相手が傷つかないように伝えるなど、

大人になってから必要になるコミュニケーション能力が

育ちにくい状況である、と言うことです。

 

 

核家族化や競争社会がコミュニケーションの能力を低下させている。

 

現代の環境要因がコミュニケーション能力に与える影響

 

コミュニケーション能力が育ちにくい環境要因を以下にまとめてみた。

 

「核家族化」 家に帰っても誰もいない・・・

 

家族は安心してコミュニケーションがとれる最大の学び相手。

核家族化による家族構成員数の減少は、

子供のコミュニケーション能力の低下に大きな影響を与える。

 

 

「競争社会」 絶対あの子には負けたくない!

 

子供は同世代同士とのやり取りの中で、社会性を養っていく。

競争社会は、同世代の子供同士の豊かなコミュニケーションを

築きにくい環境を作り出している。

 

 

 

コミュニケーション能力が育たないことで生じる問題

                     

             他人の気持ちがわからない

 

  • ・あの人は自分の事を、どう思っているんだろう?
  • ・あの人、なんで怒っちゃったんだろう?
  • ・自分の言いたい事をどうやって伝えたらいいんだろう?
  • ・どうして、伝えたいことが伝わらないんだろう?

 

 

「人の気持ちがわからない」のは、

個人に問題があったり、劣っているからではない。

コミュニケーション能力が育ちにくい背景を正しく理解し、

その知識を伝えることにより、

自責的な思考で苦しむ人の心を軽くできるように

関わることが大切なのである。

 

 

コミュニケーションで相手に伝えることが難しくなってしまった現代社会。

せめて、言葉での相手との意思疎通はできないと・・・。

 

今後、更なる難題が待ち受けていると思われます。

それらを回避するには、

「今」の現状をよく理解して把握・教える配慮が

必要になってくると考えます。

 

 

 

 

では、本日はこの辺で失礼します。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

心を和らげる相談室 HEART      代表   杉野 茂広

 

PAGE BACK

ページの先頭へ

メールで今すぐ相談する